チェンジメーカーになる人
6/8は、3回目となる
「Sustainabilityを実現するビジネスキーを学ぶ」
を大阪で開催しました。
参加者の方から、後日、下記の感想をいただきましたので、
次回参加を検討されている方はぜひご覧ください😊
(ご本人からシェアOKいただいています)
次回は、
「Sustainabilityを実現するBusiness Transformationを学ぶ」
とタイトルを変更し、内容をバージョンアップしてお伝えします!
ーーーーーー
参加者の方の感想↓
いまの世界を動かす経済界金融界のゲームチェンジが既に起こっていること、
ルールが変わってきているんだと肌で感じました。
つまり、上流からのお金の流れが今までと変わってくるということであり、
ビジネスにおける価値が変わりつつあるということ。 そしてそれはすでに
抑えようのない潮流として存在しているのだと感じました。
サステナビリティ、というと「なんかよいこと」とか「ある種のスタイル」と
捉えられる側面もありますが、実は非常に現実的に、自分たちが生き残るために
従来のルールではなく新しいルールにのっとった道を選ばざるを得ない状況に
なってきているのではと感じています。
従来のルールのまま勝負しても土台自体が変わってきているため、
そもそもゲームになっていない、ということ。
ルールチェンジにおける製造分野でのイノベーションの実例から理解し、
自分の業界になぞらえて考えさせられました。
では自分はどうするか、日々の仕事の現場で何をどうしていくかを考えた時、
やはり旧ゲームのルールから新しいゲームのルールへと、自分の身近なところから
チェンジしていくことだと思います。
新たなルールにおけるビジネス構築のためのツールも紹介され、
それをどう活用していくか、公開ミニセッションのようなものを実際に企業の
経営層の方のリアルな事例をもとに行われたのも実践的でよかったです。
なるほど、そうやってコミュニケーションしながら作られていくのか、
ということも、これからの日々の取組みに結び付けやすく、さっそく紹介された
ツールを自分の取組みで活用しはじめています。
この場に来る人は、自分を含め、チェンジメーカーになる人、
チェンジメーカーである人、なのかもしれません。
ーーーーーー